瀬戸大橋記念 3日

日付:7月3日(日) 旅日数:計算中
天気:晴れと曇り 本日の移動: 丸亀市〜宇多津町〜丸亀 現在地:丸亀市
移動距離:35キロ程 総移動距離:計算します


とりあえずこの日廃材天国を発つことに
さらば廃材天国 ビバ廃材天国 また会おう おう

ってな感じで、初っぱなに予定時間を寝坊しまして。
そんなスタート けっこう落ち込む。とにもかくにも人力車しょうへいさんのご紹介の方オオトリさんに連絡とるべく電話するがなかなか繋がらず。ホントはね昨日電話しようとおもってたんけどなんやかんやね。

まぁとりあえずここは出発せなあかんやろし、決めたし ズクナシ 行くことに。
行って戻ってこれて行きたいとこってんで、瀬戸大橋へ


途中『恋人の整地 うたづ臨海公園』という道の駅へ
すごい名前ね

ここらはでもなんかそういうのがあるみたいで、結婚式場とかいっぱいあった。実際ちょうど結婚式で鐘鳴らしてたりしたっす。



そして『瀬戸大橋記念公園』へ

無料の記念館があって、展示いろいろ。
橋の構造についてがっちりしっかりなんでだかずいぶん時間かけて見てしまった。一時間以上やなぁ(;^_^A

おかげで少し賢くなるw

瀬戸大橋はいくつかの橋で形成されている訳なんだけど、吊り橋と斜張橋(柱からワイヤーが左右に三角になる感じで出でてるやつ)とトラス橋(鉄骨溶接したやつ)の三種あるんて。

それで、橋の柱を作る際。海の中にも柱作るやん。その時はね。「ケーソン」ていう、四角い中は空洞の箱をまた中心部分だけくりぬいて、枠だけにしたみたいな。
上から見ると厚みのある四角い枠。横とかから見ると箱っぽい。でも枠の内部は空洞みたいな。

あっあれだ。浮き輪を四角くして高さを上にびろーんて延ばしたみたいな。

で、それを船で運んで。鉄骨浮き輪枠の空気の部分に水を入れて沈めて。中の空洞部分に石やら積めて。最後にセメント流し込んで、柱になるっつう。

そんなんを見てました。


っていうね。
そんな日w


夜、一度廃材天国に戻って皆様に挨拶して写真撮って。

娘ちゃんがあられもない状態なんで一応小さめでw(まぁ廃材天国ブログにも載ってるんでね)
真ん中の方がわれらがジンさんですねぇ


そんで連絡とれたオオトリさんとお会いし。家へ。
お話もしつつ、ごはんやらお風呂やらいただき。でも明日も早いということで寝る。

お世話になりましたっ。また時間があるときにちゃんと話したいです。深い話も含め(*´∇`*)